2015年4月1日、音楽業の所属事務所をアミューズに移籍した星野源さん。
アミューズといえば、サザン、福山雅治さん、Perfumeなどが所属する
超大手芸能事務所。
これからの活動が大いに期待されます。
ということで今回は、星野源さんについて調べてきました!
星野源のプロフィール!
2000年にバンドデビューする星野さんは、中学の頃から
演劇活動と音楽活動を並行してやっていたそうです。
その当時、大人計画事務所に所属し、俳優業として
現在も在籍しています。
2つの活動を両立していきますが、2012年12月22日
くも膜下出血と診断され、活動を休止。
2013年2月、復帰したものの術後の状態が完全でないことがわかり
再び活動休止することになります。
予定されていたライブの中止や
レギュラー出演していた番組の終了などもあって
とても辛い思いをしたことでしょう。
2014年2月6日、日本武道館の復帰ライブが実現し
先日のアミューズ移籍につながっていきます。
また2015年には、資生堂マキアージュのスペシャルムービーで
二階堂ふみさんとの恋物語を演じるなど、俳優としても活躍しています。
【関連記事】
▶二階堂ふみは美白肌と沖縄の雰囲気が魅力!性格は負けず嫌い
星野源の俳優の顔・バナナマンとの友情!
2014年の第37回日本アカデミー賞で、新人俳優賞を受賞しています。
対象作品は、主演作の『箱入り息子の恋』、國村隼さん主演の『地獄でなぜ悪い』
朝の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』や
フジテレビ『東京タワー』などにも出演していますが
代表作として外せないのは、2006年の『アキハバラ@DEEP』です。
共演したバナナマンの2人と意気投合して、今でもとても仲が良いそうです。
音源はないのが残念ですが、日村勇紀さんに送った
2013年のバースデーソングが話題になっていました。
また、バナナマンの単独ライブに使うオープニング曲は
星野さんに依頼してるという話です。
星野さんの闘病中にも何度もお見舞いに行ったり
差し入れをしたりとずっと交流してたとありました。
仕事で出会って、そういう仲になれるのって
なかなかありませんし、あこがれちゃいますね。
【関連記事】
▶設楽統の才能と優しい人柄!年収と愛車がすごい!名言や座右の銘も
▶日村勇紀が神田愛花との半同棲で健康GET!ダイエット食事も継続中?
星野源の音楽家の顔・心が震える楽曲!
アクションやポーズが派手とか、ダンスをするわけではないですし
超絶の歌唱力とか、音域がめちゃくちゃ広いわけでもないです。
「等身大の一人の男」という雰囲気がたまらなく素敵な
ボーカリストです。
聴いたことない人は是非どうぞ。
1番泣けると言われている曲です。
『夢の外へ』
ほのぼとした感じもあり、なんか胸に迫る感じもありますよね。
言葉で表現するのが難しいんですけど、そんな感じが魅力だと思います。
まだまだ30代後半。
大病を乗り越えての、ますますの活躍に期待します!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!