千原兄弟やまえだまえだ、ザ・タッチなど。兄弟や双子ならではの息ぴったりの芸ってありますよね。
中川家ももちろんそう。
2人とも見た目とは完全に逆で、スピード感ある動きとトークの弟礼二さんと、常に落ち着いてる兄剛さん。
今回は、漫才コンビ中川家の兄中川剛さんについて調べてきました!
中川剛のプロフィール!

中川剛(なかがわつよし)
ニックネーム:お兄ちゃん
生年月日:1970年12月4日
生まれ:大阪府守口市
血液型:B型
身長:161cm
デビュー:1993年
中学も高校もラグビー部。礼二さんと共に、ラグビー好きとして知られています。
1997年頃にパニック障害、2003年以降は膵炎(すいえん)で何度か休業しています。
現在は芸能活動に復帰していますが、何度も大変だったと思います。身体やメンタルは、あまり強い方ではないのかもしれません。
ただ、中川家の漫才ネタの基本部分は、剛さんが作るそう。やっぱりいなくてはならない存在ですね。
中川剛の嫁や子供は?
剛さんの結婚は2003年頃。碧(あお)君、天(てん)君という双子の子供がいます。
そろそろ中学生になる年齢ですかね。
碧天(へきてん)
意味:青空
本当の由来はわかりませんけど、素敵なイメージの漢字ですね!
中川剛のモノマネって?
中川家は2人とも形態模写がとても上手。
形態模写って、人や動物のクセや動きをマネする芸ですよね。特定の人物のマネではない面白さがあります。
剛さんは、主に動物。犬や鳥、ヤギなどがあります。特に、「怒られて途中で鳴くのをやめる犬」は有名ですね。
逆に礼二さんは、人。「大阪のおばはん」や「車掌」なんかが18番。
それぞれ鉄板ネタですよね!
中川家の年収は?格差あり?
剛さんの年収は1,000〜2,000万という情報がありますね。(不確かですけど)
一方、ピンの仕事も多い礼二さんは、その倍以上という噂。仕事の本数から考えても、それは仕方のないことかもしれません。
特に、剛さんは病気で休業の件もありますから、その分不利ですね。不利って、競ってるわけではないですが。
とにかく、会話ややり取りから見ても2人ともすごく兄弟想いっぽいですし、このコンビに限って確執なんてものはないですよ!
M1グランプリの初代王者だった2001年と比べると、かなり落ちているのかもしれませんが、貫禄ある安定した笑いは皆が楽しみにしてますからね。
テレビでも、またコンビのネタが見たいですね。
お兄ちゃん頑張って!
以上、『中川家剛のモノマネの実力!嫁や双子の息子は?年収で礼二と確執?』でした。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!