オリエンタルラジオといえば、博識の中田敦彦さんと
チャラ男の藤森慎吾さんのお笑いコンビ。
オリラジとして、すっかり浸透していますよね。
今回は、中田敦彦さんについて調べてきました!
中田敦彦のプロフィール!

中田 敦彦(なかだあつひこ)
ニックネーム:あっちゃん
生年月日:1982年9月27日
生まれ:大阪府高槻市
血液型:O型
身長:173cm
最終学歴:慶應義塾大学経済学部卒業
デビュー:2003年
オリラジはNSC東京10期生。
いま注目株のチョコレートプラネットやシソンヌは
年上の1年後輩なんですね。
【関連記事・NSC東京11期生】
▶チョコプラ長田は演技がスゴイ!肩幅モテ男なイケメンの彼女って?
▶シソンヌ(長谷川&じろう)演技力スゴすぎw弘前の星をオサレもんで!
高学歴で知られる中田さんですが
父親の要望や育て方も強く影響していると思われます。
というのも、横浜国立大学卒の父親は
それ以上の大学に進むことを息子に望んでいたそうです。
中学高校は、本当に勉強しかしていなかったと
アメトークの「勉強しかしてこなかった芸人」の回で話していました。
その反面、爆笑問題のラジオにハガキを投稿するなど
お笑いも好きで、憧れもあったそうですね。
中田敦彦の素晴らしいトーク力!
ゴールデンの冠番組を複数持つほど
デビュー後は一気にブレイク。
何が起こってるかわからない状況だったんでしょう。
2人とも完全に天狗だったと振り返っています。
そして、人気は急落して番組は全て打ち切り。
まさに天国から地獄だったと思います。
その反省を活かし、心が入れ替えて謙虚に活動しています。
そのエピソードを語った「しくじり先生」の講義がスゴすぎました。
【関連記事・歴代のしくじり先生たち】
▶堀江貴文先生の「情弱になるな!」人生のしくじりから学ぶ名言まとめ
▶ダイヤモンドユカイのひどい伝説や妻との歴史?批判的しくじり先生?
▶中村昌也がしくじり先生で涙の発言!神聖な結婚?評判や現在の年収も
▶浅田舞がしくじり先生に!真央より美人でも実力に格差?経歴まとめ
▶元木大介も嫁もバラエティの実力は天才的!めちゃイケの成績は?
▶池谷幸雄はお金運がない?元イケメン選手の年収は?めちゃイケ成績も
天狗のままだったとしたら、これは絶対無理だったと思える
初心に戻ったプレゼンでした。
あっちゃんカッコイイ!
中田敦彦の育児論!
2012年には、お天気キャスターの福田萌さんと結婚。
福田萌さんが産休として、芸能活動を休業することが報道された時は
「ずっと休んで下さい」
「ぜひ、このまま引退して下さい」
こんな心ないコメントが多くあったそうです。
素直に祝福出来ない、残念な人達ですね。
そんなこともありましたが
2013年7月29日、第一子となる女の子が無事誕生!
仕事の忙しい中田さんは、育児は任せっきり。
今では考えを改めて
「子育てをママだけの孤独な戦いにしてはいけない」と
積極的に育児に参加しているそうです。
育児に正解はないから、二人で探していくというようなことも
話していましたよ。
仕事に育児に頑張る中田さんに対して
萌さんの感謝の言葉には、さらっとこんな言葉を返したり。
「いや、子育ての方がもっと大変だと思う。
仕事をやって帰ってくる父の役割はサッカーで言ったら、フォワードなんだよ。
点を入れるか入れないかは重大な責任で、そこで評価は決まるけど、注目は常にされてて、点を入れたら誰かに褒められて、それまでのがんばりはそこで昇華する。
でも子育てをしてるママの役割は、ディフェンダーに似てると思う。
ゴール前を守って、点を取られないようにプレーする。けど、点を取られなかったからといって、国民からの賞賛は得づらい。
子育ては24時間子供の命を守る重大な役割を果たしてるのに、誰からも褒められない、がんばりは昇華されない、孤独な仕事だと思う。
だから子育ては仕事よりも大変だと思う。」
まさに
あっちゃんカッコイイ!!
愛妻家のイクメンとして、キレキレトークの芸人として
これからも中田さんの活躍に期待したいですね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!